幼保連携型認定こども園
WHAT'S NEW
  • HOME »
  • WHAT'S NEW »
  • トピックス

トピックス

9/10 更新 ママcafé『chou chou』~離乳食講座(後期・完了期)~

9月第2回目のママCaféは、離乳食講座~後期・完了期編~でした。 9ヶ月~1歳半のお子さんとお母さん、4組が参加してくださいました。 ☆ 食べる意欲を育むために、運動や睡眠など、生活リズムを整えることの大切さ ☆ 手づ …

9/3 更新 ママcafé『chou chou』~離乳食講座(初期・中期)~

第1回目は離乳食講座~初期・中期編~☆彡 4,5ヶ月の赤ちゃんとお父さん、お母さんが参加されました。 ☆初期・中期の進め方 ☆赤ちゃんの口の動きと食事の援助方法 ☆食材の大きさ、調理方法   などなど… 実際に食材や食具 …

8/2 更新 職員研修報告会(前期)

本園では、保育者、看護師、栄養士、それぞれが日々の業務を行いながら、外部の様々な 研修に参加しています。今日は4月から7月まで、職員が学んできた研修の報告会を行いました。 食育、防犯・防災、幼保小の架け橋プログラム、子ど …

7/23 更新 ママCafé『chou chou』~水あそび 水かけゾウさんで遊ぼう第2回目~

今月2回目の水遊び☆彡 6ヶ月から1歳11ヶ月のお子さんとお母さんたちが遊びに来てくれました。 園児たちに負けないくらい、大胆に水を浴びにいき、顔が濡れてもへっちゃらでしたよ! お母さん方からは、トイレで排便ができるよう …

7/9 更新 ママCafé『chou chou』~水あそび 水かけゾウさんで遊ぼう!~

いよいよ夏がやってきました!今月は園児たちと一緒に、水あそびを楽しみました~ ♪     1歳児、2才児の子どもたちに交じり、物怖じせずに大胆に遊んでいましたよ。    ペットボトルの滝から何が流れてくるかな??  ピン …

6/18 更新 ママcafé『chou chou』~WARAリズム~(7~10ヶ月対象)

WARAリズムアドバイザー(本園0歳児担任)による、WARAリズム~0歳からの 体幹エクササイズ~講座、第2回目は7~10ヶ月の赤ちゃん対象でした。 ♪ いもむし(寝返り運動) ♪ もちつき(股関節の運動) ♪ ぶーぶー …

6/4 更新 ママcafé『chou chou』~WARAリズム~(3~6ヶ月対象)

WARAリズムアドバイザー(当園0歳児担任)による、WARAリズム~0歳からの 体幹エクササイズ~講座を行いました。第1回目は3~6ヶ月の赤ちゃん対象で、 ♪ いないいないばあ(正中感覚) ♪ いもむし(寝返り運動) ♪ …

5/19 更新 消防訓練 ~消防車が来たよ~

堺市消防局 北消防署の消防士さん立ち合いの元、消防訓練を行いました。 乳児は園庭に、幼児は園の前の道路を渡り、駐車場に避難。 お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)の約束を復習した 後、消防車 …

3/29 更新 応急手当て普及員による一時救命処置の講習

新年度準備期間に、応急手当て普及員による一時救命処置の講習を行いました。 一次救命処置の他にも、エピペンの練習や、嘔吐処理の練習、気道異物除去のための背部叩打法等も 行っています。もしもの時に備え、このような講習会を毎年 …

2/19 更新  ママcafé『chou chou』~UVレジン オリジナル小物づくり~

2月のママcaféは 12日と19日、両日4組の親子が参加して下さいました。 今月はUVレジンで、イニシャルのキーホルダーを作成☆彡 キラキラ☆ピカピカのカラフルな材料を見て、「わ~っ♡どれにしようかな~」と ママさんた …

1 2 3 31 »
PAGETOP
Copyright © 北花田こども園 All Rights Reserved.